2004年03月22日

模試が連日

今週から3月度の模擬テストがスタートします。
今回科目数が増えた新中1と新中3は別途日を改めて
テストを受けてもらうことにしました。
今日、さっそく新中1生の試験を午前中におこないました。
今回英語のテストもありますが、英語講座や授業でも
少しやっているので、大丈夫かなとは思っています。
明日とあさっても今日来れなかった新中1生のテストを
午前中におこないます。
このあと、連日模試があります・・・。

昨日は日曜日でしたが、高校進学壮行会が終わって
講師と夕食を食べてる時、立て続けに2件問い合わせが
ありました。
この時期受付時間に関係なく、24時間(は大げさですが)
受けられる体制にしておかないといけないですね。

一時期、チラシをいくら入れても生徒が集まらないという
時期がありましたが、最近はチラシに関係なく、問い合わせ
が来るようになりました。それは紹介であったり
看板を見て・・・であったり。
ようやく1年経って、認知されてきたのかなという感じです。
昨日、中3生とも話しましたが、彼らが入ったときは
友だちに話しても「名学館?どこそれ?」って感じだったよ
うですね。名取などここからはなれているところでは
なおさらでしょうね・・・。
将来、名学館がもう少し大きくなって、彼らが友だちなどに
「私たちはあそこの1期生だったんだよ」って自慢できるくらいに
したいものです。
posted by じゅくちょー at 13:34| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0