2004年02月19日

中3入試へ向けて・・・

公立高校の入試が3月5日なので、実質通常授業は
来週で終わり。土日の特別講座も29日で終了です。
まさにカウントダウンといった感じですね。
ただ、生徒達の様子を見てると、私立を経験している
せいか、焦りまくってるという感じではないですね。
みんなここまで本当によく頑張ってきていますので
全員第一志望合格してくれると信じています。
今日で4月からの継続確認が終了しましたが、
中3生はなんと1/3が高校に行っても継続して
くれることになりました。
卒業を機に辞める生徒にも、「いつでも相談に
来ていいよ」という案内はしていこうと思っています。


合格祝賀会の話もいろいろ出ています。
「温泉行きたい」とか「スポーツ大会」とか・・・。
まあ、予算の関係もあるので派手にはできませんが
心からお祝いできる会にしたいと思っています。

今日から学年末テストの結果がぱらぱら返って
きているようです。なんとなくですが、前回より
いい感じです・・・。

難しい問題もあったようですが、学年末テスト
ということもあって、簡単になってる教科も
あるようです・・・。
みんな、いい結果が出るといいですね。

しばらく休んでいた生徒が明日来ることになっています。
ちゃんと来てくれるかなあ・・・という不安と
久々に顔を見たいな・・・という気持ちが交錯
しています。
講師とともにあたたかく迎えたいと思います!
posted by じゅくちょー at 23:39| Comment(0) | 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0