先日教室ではじめて実施した漢字検定の結果速報が
出ました。
当然、合格した人もあれば、不合格の人もあり・・・
でしたが、みんな頑張った結果が出ていたようです。
特に今回8級に初めて挑戦した小学生はなんと
150点満点中149点!とお見事な成績でした。
きっとこういうのが自信につながっていくのでしょうね。
今日電話でお知らせした時も、すごく喜んでいました。
これからも漢字検定については受験を勧めていきたいと
思います。
今日は朝方、南大野田方面のポスティングをやりました。
マンション中心だったので、結構早めに終わりました。
南大野田は塾生も多いので、家庭訪問で回ってるような
感じでした・・・。
多いマンションには3人くらいいたりしますからね。
最近お昼がコンビニ弁当ばかりだったのですが、今日は
時間があったので、ゆっくり外でお昼を食べました。
今日から中3の面談がスタートしました。
やはり志望校の選択は悩みますね・・・。
これがベストとかこれなら安心っていいきれませんもんね。
でも、保護者や子ども達は後押ししてくれる言葉が
ほしいんですよね・・・。
今回も公立は決まってるけど、私立をどこにするかで
かなりなやみました。
仙台の場合、私立は前期と後期があるので、2校受けられる
のですが、受けたい高校が同じ日だったりして・・・。
一応こちらからの提案を出し、再度ご自宅で検討、
そして学校での三者面談にのぞむとおっしゃってました。
今日も問い合わせが1件ありました。
やはりテストの結果が・・・という感じです。
でも親に言われてではなく、自分から・・・ってことなので
かなり伸びる要素はもってるなああと感じました。
2003年11月27日
漢検速報
posted by じゅくちょー at 23:14| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く