先日、漢字検定を実施しましたが、次回の案内一式の
中に、毎年年末恒例の「今年1年をあらわす漢字」募集要項
が入っていました。
ちなみに去年は北朝鮮の拉致被害者が帰ってきたということも
あって、「帰」が選ばれています。
さ、今年はどんな字になるか。
宮城県にいる私としては、度重なる地震が印象に残っているので
「揺」とでもしたいところですが、世間一般的には「虎」とか
「鷹」とかでしょうか??
漢字への関心を高めてもらう意味で、うちの塾生の小6以上の
子、および講師にも応募してもらうことにしました。
なかなかいい作品には、私から記念品でも出そうかななどと
考えています・・・。
発表は12月12日です・・・。
今日でこのあたりの中学校の中間テストが終わりました。
昨日、今日来た塾生の表情はさまざまですが、思い切り
落ち込んでいる子もいないので、少し期待をもっています。
明日から結果がかえってくると思いますが、ぜひ前回より
伸びていることを期待しています。
名取の期末テストや高校の中間テストはまだこれからなので
こちらのほうも引き続きフォローしていきたいと思います。
また、定期テストが終わりましたので、来週から保護者面談も
スタートさせます。
中3はいよいよ進路をきめていかなければなりません。
まだ公立高校の入試まで100日以上あります。最後まで
妥協せず頑張ってもらいたいと思います。
2003年11月19日
今年をあらわす漢字
posted by じゅくちょー at 23:37| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く