今日はテスト前の追い込みということで、みんな気合が入って
いたなああ・・・。
午前中から来て、お昼をはさんで頑張ってくれたり、最後の子は
8時近くまでいたり・・・。
最後まで残ってた子の1人はまだ入塾していないので、
「もちろんテスト終わったら入るよな!」とあたたかい勧誘の
言葉をかけてあげました!(笑)
今日も朝から中2生を見てました。
明日の試験科目である社会と国語が中心でしたが、国語は自分の
専門教科でもあるので、教えててなんか楽しかったです。
しかしこの二日間、指導して思いましたが、ホワイトボードに
文字書くのって、結構たいへん・・・。
キレイにかけないし、まがっちゃうし・・・。
そういう意味でも講師の皆さんはすばらしい限りです・・・。
対策ゼミでどれだけの力になったかわかりませんが、少しでも
思い出してくれて、1点でもとれたらいいなああと思ってます。
別なブースでも中3、中1、そして高校生も頑張っていました。
今日は暑さのせいか、用意してたお茶があっという間になくなって
しまいました・・・。
おやつもだいぶなくなりましたね・・・。
中2生とは長時間でしたが、結構楽しくやりとりができ、
アットホームな雰囲気でした。
今日来てくれた講師候補の人も、「アットホームな雰囲気ですね」
といって、こういうところならぜひやってみたいと言って
ました・・・。
第三者から見てもそうなら、いい雰囲気なんでしょうね。
ちょっと嬉しかったりしました。
来週、小学生用の下巻の教科書が発売されるので、買いに行かねば・・・。
それと名取市用のテスト対策ゼミのお知らせも兼ねたポスティング
活動も・・・。
というわけで、明日は超忙しくなりそうです・・・。
期末テストが終わって、また動きがあればいいのですが・・・。
2003年09月15日
追い込み
posted by じゅくちょー at 21:10| Comment(0)
| 未分類
この記事へのコメント
コメントを書く