2012年02月25日

入試の日に雪

例年、入試の日に雪はつきものですが、
今日から始まった国公立大の2次試験。
朝からあいにくの雪で受験者の皆さんは大変
でしたね。

明日試験で、今夜前泊するという生徒が
出陣の挨拶に来てくれました。いつもながら
塾のことを気にかけてくれて嬉しいです。
しっかり握手で送り出しました。

今日が試験だった生徒はお疲れ様でした。
塾生、卒塾生とも全力を出し切ったことと
思います。
あとはあれこれ考えずに天命を待ちましょう。


さて、塾のほうは朝9時半〜17時まで
中3の最終チェック勉強会。
今日は数学と社会のポイントを確認して
いきました。
数学は間違いやすい点、図形問題の目の
付け所などを説明し、社会は重要用語や
歴史の流れなどを全般的にラストプリント
でなぞっていきました。
ラストプリント(私立入試前に渡した
塾長のオリジナ最終チェック用プリント)を
繰り返しなぞることで、頭の中に
だいぶ残っていくのではないかと思っています。
明日は英語、理科、国語の最終チェックを
おこないます。
今日、1名体調不良で欠席でした。
この時期気温の変化やインフルエンザなど
危険な状態になりますので、体調管理には
くれぐれも気をつけていただきたいと
思います。

高1生が4名自習に来ていました。
テスト中あるいはテスト直前ですからね。
ウルスラ中の生徒も来週から期末ということ
で自習に来ていました。
明日は講師にも来てもらってテスト対策を
おこないます。

午前中は進路決定済みの中3・E7も6名
自習に来ていました。
みんな私語もなく、真剣に取り組んでいました。
進路決定した後も頑張る姿は非常に好感が
もてます。

明日、塾生の保護者の方宛に春期講習のご案内
をお送りいたします。昨年は震災の影響で
変則的な開催になってしまいましたが、今回は
きちんとした形で実施したいと思っています。
ホームページ上にも掲載していますのでご参照
願います。

2月ももうすぐ終わりです。
いろんな意味で気持ちが焦ってしまいます。
posted by じゅくちょー at 23:08| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0