新中1あたりはまだ集中力を欠くこともありますが、
その他の学年の生徒たちはよく頑張っていると
思います。
特に新中2・新中3は春期講習を受けた生徒を
中心に、だいぶ理解度が上がっています。
英数以外の進み方がまだ分からないところも
あるので、今は英語と数学をどんどん進めて
いき、再来週あたりから理科、社会、国語と
いった教科も取り上げていきたいと思っています。
今日も時間があるので、このあとポスティングに
行ってきます。
急ですがあさって15日と翌週22日に中1〜中3の
保護者向けに高校入試説明会をおこなうことに
しました。
3月に塾生保護者向けの説明会をおこないましたが、
今回は塾外生の保護者向けです。
来年から入試制度が大きく変わりますが、まだまだ
よくわかってないことも多いでしょうし、
大人数の説明会の場では聞きにくいことも多いと
思います。
うちの塾の説明会は授業同様少人数での説明会に
なりますので、個別のご質問や具体的な高校の話、
実際の数字など、「じゃあ、どうすればいいの」
というところまでお話できればと思っています。
特にこの春宮城に引っ越してこられた方や、
まだ高校入試のことなど考えてなかったという方
などはぜひぜひご利用ください。
もちろん参加は無料ですし、入塾を強要する
場でもありません。
塾外生の保護者の方でブログやホームページを
見られる方は少ないと思いますが、よろしくお願い
いたします。
富中の新中3は早くも来週の月〜水が修学旅行。
関西なんで移動にも時間がかかりますね。
月曜、火曜の授業分は明日とあさってで振り替えます。
当面、土日祝日も休まず教室を開けています。
塾生はもちろん、卒塾生の皆さんもぜひ自習スペース
として活用してください。
私の手が空いているときはいつでもご質問どうぞ!
9期生から後輩へのメッセージ