2012年05月21日

平方根ちょっとつまずき気味

中3の平方根も佳境に入ってきましたが、今日の
近似値の問題は予想通り、できる子はできる、
できない子はまだまだ・・・という感じでした。
こういうのって、深く考えるよりも、「ああ、
こうなのね」とスパッと割り切ったほうがいい
場合もあります。
来週で平方根までの単元は終了予定ですので
6月はポイントを絞って、少しレベルの高い
問題にも挑戦させたいと思っています。

年間予定表がなかなか完成せず、ご迷惑を
おかけしていますが、今年は中学校ごとの
定期試験がばらけていたり、都度都度行事が
入ってきたりで、昨年のようにうまく補習を
組んでいけない部分があります。
まあ、それでも何とかして、十分な対応は
取るつもりです。
結果的に日曜の休みはお盆までお預け・・・
になりそうです。

明日は西多賀中2年が自然体験学習に行くようですが
朝早いにも関わらず、先ほどまで頑張ってた
子がいました。
ほんとタフです。
近いようで意外に西中生は少なく、5期生で
一人、8期生で一人、そして今の中2で一人
と歴代でも3人だけです。
みんな頑張り屋なので、割と西中にはいい
印象がありますね。
・・・ぜひ西中の皆様もお問合せくださいませ。

明日も朝塾やってます。
昨年同様、ほぼ毎日来ている生徒がいます。
朝型の習慣ができているのでしょうね。
ぜひ朝塾の有効活用をしてほしいです。
卒塾生、塾外生の利用も大歓迎です。
posted by じゅくちょー at 23:54| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0