先日戻ってきた中3の10月模試・・・。
全体的にダウン傾向でした。
塾生平均が331.7点で県平均に比べ、
67.7点プラス。
偏差値に当てはめると偏差値58という
ことになります。もちろんこれでも
十分な結果ですが、やはりまだまだできる
子達ですから、もう少し頑張ってもらいたい
と思っています。
教科別に見てみると
国語が69.5点で県平均+8.5点
数学が52.8点で県平均+10.8点
英語が74.5点で県平均+21.5点
社会が72.5点で県平均+14.5点
理科が62.4点で県平均+12.4点です。
国語、数学が力不足の感があります。
英語は今までどおりよくできています。
4月在籍者の平均は363点で県平均+95.3点、
偏差値で62になります。
これも前回よりダウンです。
夏の頑張りはこれからじわじわ出てくるはずです。
生徒たちには11月〜1月の3ヶ月の模試で
志望校A判定を持続するように・・・と伝えています。
今日も朝から自習頑張っている子たちがいました。
1分も無駄にせず頑張り続けてほしいです。
2012年10月22日
中3・10月模試
posted by じゅくちょー at 12:34| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く