2013年01月19日

中3・1月模試結果

今日からセンター試験。
うちの塾には高3生が1名しかいませんが、
卒塾した生徒達のことも応援していますから、
結構ドキドキしています。
高3の7期生も浪人している6期生も、思いいれの
強い子達ばかりですから、本当に頑張って
ほしいです。

塾では今日は中3の補習として直前の英語と数学の
重要ポイント確認をおこなっています。
今午前の数学が終わったところです。

昨日、中3の新みやぎ模試1月号が返って来ました。
県平均272.0点に対し、塾平均は+94.3点の366.3点。
何とか平均で県平均を100点上回りたかったですが、
それでもよく力をつけてきています。
3ヶ月連続で、全員が偏差値50を越えており、
今回の平均偏差値は60です。
実際、半分の生徒が偏差値60を超えていますから、
よくがんばっていることがわかります。
ほとんどの子が志望校A判定をとっていますが、
最後まで気を抜かず、余裕を持って入試に臨ませたい
と思います。

国語の平均が83.0(県平均+17.0)
数学の平均が64.2(県平均+20.2)
英語の平均が74.0(県平均+21.0)
社会の平均が69.3(県平均+16.3)
理科の平均が75.8(県平均+19.8)
と英語、数学が特にがんばっているのがわかります。

前期選抜の倍率も発表になりました。
3〜4倍は想定内でしたが、5倍越えると、どうなんだろうと
思ってしまいます。
この制度いつまで続くのやら・・・。

生徒たちには前期はないようなもの・・・受からないから・・・
と話しています。
とにかく後期選抜に向けて頑張るのみです。

今日、中3生にはお守り第二弾を送りました。
第三弾もありますが、これは入試当日に渡します。
posted by じゅくちょー at 21:47| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0