2013年03月02日

祝・卒業

今日は県内のほとんどの高校の卒業式でした。
うちの塾でいえば、高3、7期生が巣立ちです。
中学を卒業して以来会っていない子もいますが、
ほとんどの子は何度となく顔を見せに来て
くれていました。
本来であれば各高校を回って、卒業をお祝い
したいところですが、さすがにそうもいかないので
毎年恒例ですが、卒塾生全員に祝電を
打ちました。
いまやネットの時代ですが、だからこそ、電報を
もらう機会等そうそうないと思います。
生徒たちも喜んでくれたようでよかったなと
思います。
この代は今の中3と同じく12名と少人数でした
が、今日私服の高校の女子2名がはかま姿を
見せに来てくれましたし、そのほか5名の生徒が
卒業報告に来てくれました。
制服の高校の生徒は制服姿を見るのが最後ですから
なんか名残惜しい感じでした。

進路決定した生徒もいる一方、国公立の後期を
受ける生徒もいるので、まだまだ開放感・・・
とはなりませんね。
高校入試が終わったらこの7期生の高校卒業
お祝い&県外に行く子の送別会をおこないたいと
思っています。

期末の結果がだいぶ出揃いました。
今回はなかなか厳しい結果になった生徒が多いです。
中1もそろそろ締めていく必要性を感じています。
今日、塾生向けに春期講習の案内を発送しました。
期末が終わってホッと一息つく暇はありません。
リベンジを誓って頑張るのみです。

posted by じゅくちょー at 00:02| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

簡単アクセスカウンター
アクセスカウンター
RDF Site Summary
RSS 2.0