10周年企画・・・何かないか考えていましたが、
今日、営業に来た会社の方からおもしろい提案を
いただきました。
もともと新規の営業って、めんどくさいので、大体
電話で断わることのほうが多いのですが、今回は
電話をされた方の対応がよかったのと、何か直感
的なもので、話聞いてみようと思ったんですね。
詳細は来月になったら発表しますが、コストは
かかるのですが、それに見合うだけの企画かなと。
もともと、何か企画を考えるときに、新規生の
獲得のため・・・というのはいやなんですわ。
結局、安易に入学金無料とか1か月無料・・・に
する(実際、やってたことがあるので、あまり
強く否定はできませんが)ってことは、在塾生に
は何もメリットがないし、むしろ、塾生から
いただいている授業料をもとに、新規生の授業料を
まかなっているようにもとらえられますからね。
で、今回の企画は新規生獲得のためではなく
(実際、新規は一部募集を停止していますし・・・)
通ってくれている塾生にメリットがある企画です。
そしてできれば長く通ってくれてる子にはさらに
メリットがあるような・・・。
でも、今回ご提案いただいた企画は、あくまで
利用権だけであって、それをどう使うかは
こっちのアイデア次第・・・。だからこそおもしろい
かもと思った次第です。
今日話聞いていてる1時間くらいの間にどんどん
アイデアが浮かんできました。
というわけで、私にしては珍しく即決しました。塾生
と保護者の方が喜んでもらえる企画・・・これからも
どんどん考えていきます。
(冷静に考えると、手間はかかることがわかりましたが、
気にしない気にしない・・・)
昨日、塾生のお父様から素敵なプレゼントをいただきました。
結構・・・いやかなり感激しました。
しばらく幸福感を味わえそうです。
今日はウルスラの卒塾生が定期演奏会の広告取りに来ました。
こいつらも高3かああ・・・と思うとちょっと感慨深い
ものがありました。
相変わらず「うるせえんだよ、おめえは!」といつもの
口調で話してしまいますが、卒塾生の来訪はうれしいもの
です。
M、Y・・・差し入れサンキュー!
最後の演奏会、頑張れよ。
2013年04月23日
10周年企画
posted by じゅくちょー at 01:36| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く