世の中はGWという連休らしいですが、
うちの塾ではGWも関係ありません。
今日は中3の修学旅行の振替と中2の
野外活動の振替をいれました。
これで富中の振替はすべて終了しました。
このあと5月になると他中の修学旅行がありますので
こまごまと振替は続きそうです。
今月実施した都道府県テスト、中3の不規則動詞テスト、
中2の単語250問テスト、昨日の中2の理科の化学式
テストなど、合格していない生徒たちが再試験を受けに
来ていました。
なんていうか・・・まだまだ甘いですね。
やれといったものは絶対やらなきゃいけないし、
覚えろといったものは覚えなきゃいけない・・・
その認識ができていないですね。
今回は締切に間に合わなかった生徒には個別の面談を
して、意識の改革を促します。
中3のGW講習、どうしようかと思ってましたが、ひとまず
5月4日の夜に中3の理科の補習を予定します。
あとは・・・5日にも社会か数学の補習を入れようと思います。
GW中も教室は開けていますので、どんどん活用してほしい
と思います。
29日は10時半より教室を開けます。
もちろん、通常授業もありますよ。
2013年04月29日
振替授業や追試や・・・
posted by じゅくちょー at 01:40| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く