今日は公立高校前期選抜の倍率発表。
後期を含めての第二回予備倍率も発表に
なってますが、こちらはまだまだ変動が
あるので気にせず・・・。
今年度公立受験するうちの中3塾生16名
のうち、前期選抜を受けるのは7名。
3名受験する向山の普通科が3.69倍、
宮城工業の情報技術が2.83倍、
仙台高校が2.23倍、泉館山が1.68倍、
向山の理数科が1.67倍・・・
まあ、前期選抜ですから2倍超えるのは
想定内。2倍切った学校を受験する生徒に
油断のないようにしなければ・・・。
ま、前期選抜は前期選抜で頑張ってもらい
ますが、メインは3月の後期選抜・・・。
そこに向けて頑張り続けましょう。
土日は朝から晩まで私立の過去問演習会。
終わった人は公立の問題を解いてもらおうと
思ってます。
いよいよ明日はセンター試験かああ。
私の時は共通一次でしたが、懐かしいなあ。
塾生、卒塾生頑張れよ!!
2014年01月18日
さあ、前期は確定したか。
posted by じゅくちょー at 01:11| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く