わざわざ挨拶に来られた保護者の方も
いて、恐縮してしまいました。
午後から新中3の三者面談開始。
今回はあまり厳しい話はしませんが、
いかにこの1年、本気になってがんばる
のか・・・その意思確認はしていきます。
今日は2組でしたが、二人とも変わろう
という意思は感じられたので、ちょっと
期待したいと思います。
3時過ぎに、新高1のお母様4人で来塾。
時間もあったので、しばし、ガールズ
トークに参加させていただきました。
私もつい、生徒に話すようなしゃべりも
してしまいましたし、いろいろ本音も
聞き出せて、めちゃ楽しかったです。
生徒たちとのつながりばかりに目が
いってしまいますが、そっか、保護者
の方と食事会?飲み会?もいいなあと。
年齢的にも近いですからね。(たぶん)
卒塾生の保護者の皆様、ぜひお誘い下さい。
そうこうしてるちに新高1の子が課題で
わからないところこがある・・・と聞きに
きて、それへの対応。
でも受験を経験してるせいか、理解が
早く、気持ちよく教えられました。
夕方には先日お問い合わせいただいた方
との面談。新小6ですが、わざわざ上野山
から・・・。
中学も山田中学区なので、どなたかの紹介
なのかなあと思って伺ったら、ネットで
たどり着いたと。
しかもお母様から「塾長、山田中ですよね。
私、一個下の後輩なんです」と。
いやあ、焦りました。
中学時代は割とおとなしめだったので(笑)
部活も違うし、後輩になど知られているわけ
ないと思ってたのですが、「名前見て
わかりましたよ」とおっしゃってました。
懐かしい名前も出たりして、ここでも
盛り上がりました。
そんな感じで、今日は珍しく話が弾む
日だなあと思ってたら、夜に8期卒塾生
が来訪。
残念ながら男子だけでしたが(笑)
久しぶりのやつもいたし、宮城を離れる
やつもいたせいで、昔に戻ってバカ話
で盛り上がりました。
改めて、みんな大人になったなあと。
塾をさぼってお祭りに行ってた話や、
中学時代私に怒られてた話や・・・
笑って懐かしく語れますね。
結局11時半くらいまで盛り上がってました。
改めてみんなガンバレや!という感じ
です。
明日で今年度の通常授業は終了。
そして明日から新中3の講習もスタート。
今回は春期講習の受講者が少なくて
残念ですが、受講したメンバーは
「受けてよかった」と思えるくらい
ビシバシ鍛えながら指導していきます。
4月2日の楽天観戦ツアー。
本拠地開幕の次の日で平日のデーゲーム
・・・盛り上がりに欠けるなあと思ってたら
新人、松井君の先発登板が決定。それだけ
でも全国の野球ファンが注目する試合に
なったのに、先ほど楽天のホームページを
見たら、当日乃木坂46のメンバーが来る
とか。最近のアイドルはよくわからないで
すが、有名人を見れるだけでワクワクします。
ついでながら弘道おにいさんも来るし・・・。
なんか盛り上がりそうですね。
天気がいいといいな。
大好きな11期生とのラストイベント。
楽しく盛り上がりましょう。