今日、新中1、新中2、新中3のみや模試の
結果が返ってきました。
新中1は力試し的な要素もあったので
おいといて・・・。
新中2と新中3ですが明らかに、頑張りが
結果に出てきている子とその逆がいるなという感じです。
もちろん点数だけから判断するわけにも
いきませんが、一方で結果がすべてでも
あり、数字はうそをつきませんからね。
新中3は県平均280.0点に対し
塾内平均は330.3点。平均偏差値が55。
出だしとしてはまずまずですが
偏差値50に届かない生徒が4名。
(しかも全員男子)
女子の頑張りは見られますが、男子は
中2時代の油断が尾を引いてますね。
まずは全員偏差値50越えをめざし、
60越えの人数を増やしていきます。
新中2は県平均283.0点に対し、
塾内平均は318.0点とかなり物足りない
結果でした。
まだ人数が12人と少ないこともあり
ますが、悪い子が悪すぎる・・・。
そして上位陣もまだまだ・・・。
言ってみれば、こちらも全体的な底上げ
が必要です。
頑張ってる子の頑張ってる教科は結果も
出ていますが、まだまだですね。
この結果をしっかり受け止め、やり直し
を早急に進め、本気で中2の勉強を
頑張ってもらいます。
明日からスタートする中2の特訓コース
の参加者は8名。
まずはこの8名から気合を入れていきます。
今日は1名体験・・・。
雰囲気にのまれてる感がありましたが、
どうだったでしょうか。
来週も体験授業が続きます。
2014年04月18日
みや模試結果
posted by じゅくちょー at 23:38| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く